ふじの院生ブログ

就活が終わった理系大学院生のふじです。自分の体験や経験から皆さんの役に立つであろう情報を発信していきます。よろしくお願いします。

【大公開】地方大学院生の就活お金事情

スポンサーリンク

f:id:fujifuji95:20190729193042p:image

こんばんは!

ふじです。

 

皆さん就活にいくらお金がかかったか気になりませんか?

ある程度就活にいくらかかるのか知ることができたら、あらかじめお金を貯めておいたり、節約することができますよね!

 

そこで今回地方理系大学院生の僕が、インターンから計算して就活にどれくらいお金がかかったかか、できるだけ詳しくお金事情を公開していきたいと思います。(僕もきちんとお金の計算をしていなかったので楽しみです)

 

また、最後にはどうすれば就活にかかるお金を減らせるかまで載せていますので、ぜひ最後まで読んでください!

 

 

 

就活の何にお金がかかるの?

そもそも何にお金がかかるのか気になると思います。

僕が就活をやってきて思うに、大きな出費はこの2点です。 

  1. リクルートスーツやバッグなどの身に付けるもの
  2. 旅費

最初からリクルートスーツを持っている方は少ないのかなと思います。なのでリクルートスーツは初期費用的な感じですね。

次に旅費。旅費は交通費と宿泊費に分けられます。もちろん、地元企業や近場の企業しか受けないというのであれば必然的にかかる交通費は少なくなるのかなと思います。一方、地方から都心部の企業に行く、ということになれば交通費はかかりますよね。

また、宿泊費も交通費と同じく、地方から都心部の企業に行くということになれば日帰りができないことも多く、宿泊費はかかってしまいます。

 

 

ふじはどんな就活をしたのか?

それでは次に僕がどんな就活をしたのかざっくり見ていきます。

 

インターン

  • 地元企業(3社)
  • 関東の企業(1社)

説明会

  • 地元の合同説明会(1回)

本選考

  • 地元企業(1社)
  • 関東の企業(1社)

 

こんな感じの就活をしました。

 

もともと地元で就職したいという気持ちがあったため、地元の企業を探していたこともあり、地元での就活の割合が多いですね。本選考始まる前くらいに地元出てもいいかなと思い出しましたが(笑)

 

以上のことを踏まえ、本題である就活にいくらかかったのか見ていきたいと思います!

 

 

【大公開】就活にかかった金額!

 
 就活にかかった金額

82,400円!!!

 

それでは内訳を見ていきます。

 

リクルートスーツや就活バッグなど身につけるもの:約35,000円

 

交通費と宿泊費

f:id:fujifuji95:20190729175711p:plain

 これを踏まえて自分が出した旅費は

(交通費+宿泊費-企業負担額)=約47,400円

 

身につけるものと旅費を合わせると、

35,000+47,400=約82,400円

となります。うん、抜けはないはず!(笑)(もしあったらすみません。)

 

んー、この額は他の就活生と比べて多いんだろうか少ないんだろうか?

これを見ると、やはり交通費がかかりますね。特に関東に行くとなると飛行機代が高いです。飛行機代は早めに航空券を取れば取るほど安くなる傾向にありますが、「1週間後に面接なんで来てください!」というふうに直近で言われると、飛行機代が高くついちゃいますね。(まあ毎回半分以上は企業が負担してくれましたが、企業負担がゼロだったらと考えるとゾッとします)

 

また、地元企業の本選考での面接に1円もかかっていないのは大きいです。

これはなぜかと言うと、その企業が面接を大学近くのカフェでしてくれたからです。大学からカフェまで歩いていけたので交通費ゼロということです。(ありがたや~)

 

 

 就活にかかるお金をできるだけ減らすには?

 この経験から、就活にかかるお金をできるだけ減らすというだけの観点からすればポイントは以下の3点です。

  1. できるだけ近場の企業を受ける
  2. 企業が旅費を負担してくれるインターンや選考に行く
  3. (飛行機に乗るのであれば)航空券を早く取る!!

 

もちろん家と企業との距離が遠ければ遠いほど旅費がかかってきます。しかし、企業がある程度負担してくれるのであれば、旅費はある程度抑えられるのかなと思います。(ちなみに僕は関東のインターンに行くときは交通費の出る企業だけ選びました(笑))

 また、飛行機を使う場合はできるだけ早く航空券を取ることをオススメします!上手くいけば、企業が負担してくれる額内で飛行機が取れることもあります。(僕はできませんでしたが、)ちなみに僕は「スカイチケット」という航空券比較サイトで最安値を見つけていました。

国内格安航空券・飛行機の予約はスカイチケット

 

 

最後に

皆さんはこの82,400円という金額、どう感じたでしょうか?

「やっぱ10万近くかかるんかー、」

「あ、意外とそんなもんか!」

いろんな感じ方があると思いますが、この数字は就活にかかる最低金額でも最高金額でもありません。

ただ、地方大学生がこんな就活をしたらこれくらいになりました。というだけの数字ですので、参考程度に見ていただけると幸いです。

 

ちなみに、他にも就活記事を書いてますのでぜひ合わせてお読みください!

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

f:id:fujifuji95:20190729210719j:image

豚の貯金箱

 

プライバシーポリシー お問い合わせ